プリスクール
2.3歳時の脳はスポンジのようになんでも吸収し、日々できることが増え、脳の発達、能力開発が目覚ましい時期です。
五感を刺激しながら様々な体験を重ね、経験豊かな外国人講師が多義に渡る英語をインプットしていきます。
フォニックスを重点的に学習し、話す力、書く力へつなげます。
"本物"に触れ体験して頂く事ができる質の良い教育を目指すとともに、様々なクラスアクティビティにチャレンジいたします。
幼稚園受験、小学校受験を視野に入れ、学習への取り組み姿勢から鉛筆の持ち方、躾や社会性を意識した様々な取り組みを行っております。
PRESCHOOL:
Stimulating the 5 Senses to Improve Basic Learning Ability.
Two and three year old kids' brains absorb information like a sponge. At D-Kids, we provide a variety of topics that engage our students with all 5 of their senses. Kids learn the ability to talk, write, and use phonics naturally. In the D-Kids environment, the students are immersed in English while participating in challenging activities. Our goal is to provide high quality education using experiential learning. D-Kids is an international school focusing on English language, however we also prepare our students for preschool and elementary school testing (Youchien-Juken and Shougakkou-Juken).
タイムテーブル
9:30 Welcome Time |
ドアオープン | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 Circle Time |
朝のサークルタイムみんなで集まりクラス開始。 |
||||||||||||||
10:30 |
フォニックスを中心とした学習。 | ||||||||||||||
10:30-10:45 Toilet and Nappy time |
トイレトレーニングを促します。 | ||||||||||||||
10:45-11:30 Park |
公園または散歩(天候によりアクティビティへ変更)。 | ||||||||||||||
11:30-12:30 Nappy Time & Lunch |
みんなでお弁当をいただきながら食事のマナーにも配慮致します。 栄養バランスの整ったお弁当をご注文いただけます。詳細はお問い合わせください。 ※プリスクールショートは12:00までに帰る準備をします。 |
||||||||||||||
12:30-12:45 |
食後のトイレ、歯磨きの習慣を促します。 | ||||||||||||||
12:45-13:00 Math |
毎日子供たちのレベルにあった数学を学びます。 |
||||||||||||||
13:00-13:30 Class Activity |
多様な活動とD-Kidsが大切にしたい五感への刺激がたくさん詰まったカリキュラム
|
||||||||||||||
13:30-13:50 |
月ごとのテーマを学びます。 | ||||||||||||||
13:50-14:00 Nappy Time & Story Time |
先生が絵本を読んだり歌を歌ったりします。 ※プリスクールスタンダードは14:00までに帰る準備をします。 |
||||||||||||||
14:00-17:00 | プリスクールフルデイは、キンダークラスの子供達に混じり学習します。 |
※状況により時間帯を変えたり、内容を変更することがございます。
※お預かり時間内に定期的に避難訓練を行っております。
授業風景
視覚的に英語を学べます。工作はお子様の創造力を大きく
成長させます。英語に触れることで英語への抵抗をなくしていきます。